2013 年 12 月 24 日


マンションでのスペーシア交換工事です。
よくお客様に複層ガラスに交換は出来ないの?と聞かれますが
厚みのある通常の複層ガラスですと網戸に干渉してしまい、新たに網戸のレールをつけたりする場合だったり
サッシの幅に合わせたアタッチメントも使用するので枠が一回り小さくなる場合もあります。
しかしスペーシアは今お使いのサッシにそのまま交換でき網戸にも干渉しないのがスペーシアの特徴でもあります。
しかも複層ガラスより性能、効果も十分なので当店ではスペーシアをススメています。
スペーシアについて↓
http://shinku-glass.jp/
簡単な見積もりはメールでも出来ますのでお問い合わせ下さい。
もちろん現場見積も無料で行っております。
http://takagi-glass.com 松戸ガラス修理の高木ガラス店
カテゴリー: スペーシア | コメントは受け付けていません。
2013 年 12 月 19 日

↑before
↓After

雨戸錠の交換の依頼です。
劣化により古くなると中のバネがサビて切れてしまったり、
バネが伸びてかかりが悪くなってしまいます。
最悪の場合カギがかかったまま開かなくなってしまうので
何年も使用してる場合は違和感がある時点で早めの交換をオススメします!
今回はLIXILの商品でしたが他メーカーも対応できますのでご相談ください。
http://takagi-glass.com 松戸ガラス修理の高木ガラス店
カテゴリー: 雨戸交換, 雨戸錠 | コメントは受け付けていません。
2013 年 12 月 18 日

↑インプラス
インプラスは樹脂製。樹脂はアルミに比べて熱伝導率が1/1000程度と、断熱効果に優れた素材です。
さらに今ある窓との間に生まれる空気層が室内の熱を外に伝えにくくし、断熱効果を発揮します。
外気温の影響を受けにくい快適な室内環境を実現します。
ガラスは網入りガラスの様に見えますがそれは外のガラスでインプラスには透明の複層ガラスが入ってます。
インプラス商品について詳しくはこちら↓
http://www.lixil.co.jp/lineup/window_shutter/reform/inplus/

真空ガラススペーシアの不透明タイプです。型ガラスではなく、すりガラスタイプになります。
すりガラスを使用したスペーシア不透明タイプは、道路に面した窓や、
寝室などの外からの視線が気になるお部屋に適したタイプです。
スペーシア透明の最大寸法 2400×1500mmで不透明は最大寸法 1800×1200mmになります。
http://glass-wonderland.jp/products/spacia_top.html

↑クリアFITも不透明は同じすりガラスタイプになります。
クリアFITについては⇒http://glass-wonderland.jp/products/clearfit.html
http://takagi-glass.com 松戸ガラス修理の高木ガラス店
カテゴリー: インプラス, スペーシア | コメントは受け付けていません。
2013 年 12 月 14 日

↑before
↓After

TV台のガラス扉です。
ヒビが入っているけどガラスの外し方やどこに頼んでいいのかわからず
テープを貼ってそのまま放置していたようです。
写真ような加工物もできますのでぜひご相談ください。
写真の4方磨き穴加工なら注文から2~3日でお届け&取付できます。
http://takagi-glass.com 松戸ガラス修理の高木ガラス店
カテゴリー: TVラックのガラス扉, ガラス | コメントは受け付けていません。
2013 年 12 月 13 日

↑before
↓After

マンションのFIX窓のガラス交換写真です。
透明ガラスでは珍しい熱割れの様な割れ方をしています。
この状態ですと強風の日は危険ですね。
両面コークキング処理し清掃して約一時間程度で作業終了です。
何度も熱割れするようでしたら機能ガラスへの交換もオススメしています。
ヒビなどの窓ガラスのトラブルありましたらお任せください。迅速に対応します。
http://takagi-glass.com 松戸ガラス修理の高木ガラス店
カテゴリー: ガラス | コメントは受け付けていません。
2013 年 12 月 11 日

↑before
↓After

↓インプラス

スペーシアクール&インプラス取付工事です。
スペーシア クールは、スペーシアの高断熱性能を向上させ、さらに強い日差しをやわらげる機能をプラスした遮熱タイプの真空窓ガラス。
夏は太陽熱の侵入をおさえ冷房効果を高め、冬はお部屋の暖房熱を外へ逃がしません。
夏すずしく、冬はあたたかくすごせます。
スペーシアクール↓
http://glass-wonderland.jp/products/spacia_cool.html
インプラスは4タイプ各6色。洋室和室お部屋に合わせコーディネートできます。
さらにガラスを遮熱高断熱ガラスにすれば断熱性が飛躍的にアップします。
http://tostem.lixil.co.jp/reformmagic/1day_reform/inplus/
スペーシア、インプラスを交換取付するだけで年間の冷暖房費をかなり抑える事ができますのでオススメです。
さらに地球温暖化の原因とされるCO2の排出量も抑えることができるので地球にもやさしいですね。
現調見積も無料なので結露や断熱でお悩みの方は是非お問い合わせください。
http://takagi-glass.com 松戸ガラス修理の高木ガラス店
カテゴリー: インプラス, ガラス, スペーシア | コメントは受け付けていません。
2013 年 12 月 10 日

↑before
↓After


スペーシア交換工事です。
カテゴリー: ガラス, スペーシア | コメントは受け付けていません。
2013 年 12 月 10 日

↑before
↓After


引き戸鎌錠交換です。
MIWA FFという型式は廃盤だったのでFGという旧型対応商品を使いました。
中の鎌錠が削れてしまっていたためシリンダー交換では空回りしてしまう状態でした。
交換後はスムーズに施錠できるようになりました。
特に公団住宅などは特定期だけ製造して廃盤になってしまっている錠も多くありますが対応商品がございますので
ご相談ください。
http://takagi-glass.com 松戸ガラス修理の高木ガラス店
カテゴリー: カギ・防犯 | コメントは受け付けていません。
2013 年 12 月 9 日

↑before
↓After

ペット用の出入り口です。
ドア付きの物が多いですがお客様の猫はドアがあると通らないらしいのでこのようなタイプにしました。
プラスチック製で猫が傷つかない様にヤスリで削ってあります。
これでドアを開けてあげる手間が省けるし猫も気ままに出入りできますね。
もちろんドア付きの施工も出来ますのでお問い合わせくださいませ。
http://takagi-glass.com 松戸ガラス修理の高木ガラス店
カテゴリー: ガラス, ペットの出入り口 | コメントは受け付けていません。
2013 年 12 月 6 日

↑before
↓After

冷蔵庫のガラス交換です。
スペーシア21というスペーシアの複層ガラスが使われてました。
真空ガラスと複層ガラスを合わせていて中空層には、空気に比べて約30%も熱伝導率が低いアルゴンガスを封入。
50ミリ厚のグラスウールにも匹敵する国内最高水準の超高断熱性能なのでヒーター機能のない冷蔵庫でも結露の心配はないでしょう。
スペーシア21↓
http://shinku-glass.jp/21/
http://takagi-glass.com 松戸ガラス修理の高木ガラス店
カテゴリー: ガラス | コメントは受け付けていません。